Event No.006
「100人でつくる!しんじゅくのいきもの豆本図鑑」
新宿区内の身近な公園のいきもの(虫、花、木、鳥etc.)を写真に撮って送ると、採用された100人には自分が撮影したいきものが載った、手のひらサイズの豆本図鑑をお届け予定です。
みんなで新宿の公園にいる100種類のいきもの図鑑をつくれるか、チャレンジしてみよう!※仕様等は変更になる場合がございます。
結果のご連絡メールが見当たらない場合には、
迷惑メールボックスも確認した上で、
お手数ですがtanken@kikkake-square.or.jpまで
ご連絡ください。
下のイベント詳細を必ずご確認の上、お申し込みください!
▶︎ 募集概要
募集期間:2023年4月10日(月)〜2023年6月11日(日)2023年6月25日(日)※変更となりました。
撮影対象:新宿区内の公園にいるいきもの(虫、花、木、鳥etc.)
撮影地:新宿区内の公園
応募資格:新宿区在住・在学・在園の子ども及び、新宿区にお勤めの方の子ども
▶︎ 撮影の際の注意事項
新宿区内の公園にいるいきものを対象としております。
公園で写真を撮る際には、公園の利用ルールを守り、他の利用者の迷惑とならないよう配慮し、いきものを傷つけることのないよう注意を払ってご参加ください。(例:立ち入り禁止場所に入ったりしない、いきものを捕まえるなどして無理な撮影をしないetc.)
お子さまのご応募にあたっては、保護者の方の管理の元、撮影・ご応募ください。
個人が特定されるような写真は採用対象外とさせていただきます。(例:人が写り込んでいるなど。トリミングして問題ない場合には、その限りではありません。)
▶︎ 写真の送り方(2通りあります)
Googleフォームから応募する場合
応募フォーム内の必要事項をご入力の上、写真をアップロードする項目からアップロードしてください。
1回のご応募で1つのファイルのみアップロード可能です。(フォームのアップロードには上限があります。)
複数のいきものの写真をご応募の際には、お手数ですが、いきもの毎にアンケートフォームをご入力ください。
※Googleアカウントをお持ちでない場合には、アップロードができないため、下記の「メールで応募する場合」をご参照ください。
メールで応募する場合
tanken@kikkake-square.or.jp まで必要事項をご記入の上、写真を添付してメールでお送りください。
必要事項は応募フォームと同じ項目です。
・応募者氏名(お子さま)
・応募者ふりがな(お子さま)
・応募者ニックネーム
・お子さまの所属(園・学校名)※入園前のお子さまは「なし」と記入
・撮影した公園名
メールでご応募の方も、応募した時点で、フォームの下部にある「応募にあたっての注意事項等」をご確認の上、ご承諾いただけたものとして対応させていただきます。
応募前には、「応募にあたっての注意事項等」を必ずお読みになり、ご応募ください。
▶︎ 応募にあたって
応募写真の著作権は、撮影者に帰属します。
採用写真の撮影者は、主催者に対し、主催者が、採用写真の撮影者に配布するために制作する豆本図鑑に掲載する目的で、採用写真を使用することを許諾します。(図鑑編集の際のトリミングや明るさの調整等、必要最低限の画像加工)
▶︎ 補足
応募者多数の場合は、選考となります。
※撮影した公園やいきものの種類等、バランスを考えた選考となる予定です。
※選考基準等はお答えできかねますので、予めご了承ください。
応募された方には、6月30日頃までにメールにて採用・不採用のご連絡いたします。
※tanken@kikkake-square.or.jp からのメールが受信できるよう、応募前に設定をお願いいたします。
採用された方には、結果のご連絡と合わせて、図鑑の送付先をお伺いいたします。
ご質問等ございましたら、こちらのお問いあわせフォームからお問いあわせください。
※tanken@kikkake-square.or.jp からのメールが受信できるよう、お問いあわせ前に設定をお願いいたします。
※2日以内に返信がない場合は、お手数をおかけしますが、お問いあわせ前にメールの受信設定をご確認の上、tanken@kikkake-square.or.jp 宛に再度お問いあわせ内容をお送りください。
※採用に関するご質問にはお答えできかねますので、ご了承ください。